香美桜子の【要注意求人情報共有庫】~あなたは大丈夫?それ、「ブラック求人」かも…。

実際に遭遇した要注意求人や完全ブラック求人を包み隠さず、あなたのためにも全公開!!なかなかクチコミのない謎求人もLet's検証!「自分のためにもみんなのためにも♡」「守り合いの精神♡支え合いの精神♡」悪は許さねぇ~っ、詐欺はダメ、絶対!!!!!

【いただいた情報提供コメント】「限定商法求人」か⁉謎の「削除」も🤔「合同会社Sayells」(在宅ワーク求人)

https://cdn.user.blog.st-hatena.com/default_entry_og_image/149202153/1666211781585283

 

大変有益かつタイムリーな情報提供、どうもありがとうございます🍀

今回もいただきました情報、めっちゃ感謝です!!

 

いつものことながら、当ブログの記事全て、各種SNS等で拡散希望 #拡散歓迎 です🍀

 

 

 

今回も前回までの記事に引き続きまして・・・

 

合同会社Sayells』

 

についての注意喚起をいたします🚨⚡

 

 

★今回の記事に繋がる「前回までの記事」、まずは以下に貼っておきますね★

⬇⬇⬇⬇⬇

①2024-05-21
【いただいた情報提供メール】「合同会社Sayells」&人材業界の㊙裏話を、香美 桜子が暴露~😎

japanbuzz.hateblo.jp

 

②2024-05-22
≪追記≫【要注意度★★★★★】辞退連絡後の反応は❓「合同会社Sayells」についてのその後…(在宅ワーク求人)

japanbuzz.hateblo.jp

 

③2024-05-25
【🚨情報提供⚡】アウト確定😱「合同会社Sayells」、詐欺スティック求人の模様です🚓💦(在宅ワーク求人)

japanbuzz.hateblo.jp

 

 

ということで・・・

 

この企業に関してはこれまで、応募被害に遭われたふじのみやさまと、実際に応募&採用後業務開始されたsさまから情報提供コメントをいただき、都度、記事にしてまいりました💻📱

 

この組織も本当に大変な問題だと思います・・・💦💦

 

 

そして今回は、冒頭で紹介しました①と②の情報提供をくださいましたふじのみやさまからいただきました最新の内容を紹介していきます📢📢📢

 

 

 

【いただいた情報提供コメント】

 

ふじのみや

 

お世話になっております。ふじのみやです。
sさんの報告を拝見しました。


やはり高額な初期費用を求めてくる詐欺企業だったようで憤りを感じます。


真面目に仕事を探されてる方からしたら迷惑でしかないです。

 

 

sさんの報告を受けて、ママワークス側へも報告を入れたほうが良いと思い確認も兼ねて求人ページを開きましたが20日時点で「3日間限定!」と謳っていてすでに掲載は終了していないとおかしなはずが、求人が掲載日付を延長して24日~26日の3日限定!でまだ掲載がされておりました。

 


こちら恐らく26日過ぎたらまた日付延長して3日間限定と謳い求人を出し続ける可能性がありましたので念の為ご報告いたしました。

 


限定商法で求職者を釣ろうとする根性も本当に許せないです。

 

 

ふじのみや

 

コメントの連投申し訳ございません。
ふじのみやです。

 


以前に報告いたしました合同会社SayellsHPのURLですが(コメント欄のURLにも念の為貼りました)本日確認したところページが無くなっておりました。

※桜子さんが見つけたHPはまだ残っておりました

 

 

ママワークスへの報告後に気付きましたので連投という形の報告になってしまいました。申し訳ございません。

 

いただきました情報提供コメントは以上です🍀

 

改めまして、大変詳しい情報提供、心より感謝申し上げます🙏🏻✨

 

計2件いただきました🙏🏻🙏🏻

 

 

重要なことだらけ!!

少しずつまたみんなで考えていきましょう👀

 

 

やはり高額な初期費用を求めてくる詐欺企業だったようで憤りを感じます。


真面目に仕事を探されてる方からしたら迷惑でしかないです。

 

この部分☝🏻

本当にその通りです💦💦

この企業に対して、ハンパなく許せない思いです、私も👿

 

 

前回記事の「sさまからの情報提供コメント」、ありましたよね❓

早速、同企業の応募被害者(最初の情報提供者さま)であるふじのみやさまもその記事を読んでくださり、再びコメントをくださいました🙏🏻😊

 

 

当初ふじのみやさまが「もしや・・・💥」と思われた通り、高額な初期費用を求めてくる詐欺企業であることが確定したわけですよね💡

 

 

改めて・・・

 

 

在宅ワーク探しをしている中で、少しでも「・・・ん❓❓❓怪しくない❓❓❓」とどこか違和感がある求人を見つけたら、すぐに記事にして広く注意喚起しなければ・・・と私も思いました👧

 

 

もちろん、応募済みであれば「迷わず辞退」ですしね!!←鉄則www

 

 

そう、在宅ワーク求人には必ず怪しいニオイが漂う求人がごろんごろん紛れている!!!

 

ですから、厳しすぎくらいにめっちゃ厳しい目でジャッジしながらお仕事探しをしなきゃいけませんね🙋🏻‍♀️

 

 

本当に迷惑そのもの✋

邪魔です、そういう金銭ぼったくり💩求人は!!!!!

 

 

そういうゴミ求人を完全排除できたら、日本の在宅ワーク界の空気がどれだけクリーンになるか…つまりどれだけ私たち求職者が安心して仕事を探し、迷わず応募・入職できるようになるか…

 

 

視界的な問題だけでも超絶邪魔ですよね、そういう詐欺スティック求人ページは😡😡😡

 

多方面に大迷惑な話!!!!!

 

 

いい加減にしろです、マジで💢

 

 

 

sさんの報告を受けて、ママワークス側へも報告を入れたほうが良いと思い確認も兼ねて求人ページを開きましたが20日時点で「3日間限定!」と謳っていてすでに掲載は終了していないとおかしなはずが、求人が掲載日付を延長して24日~26日の3日限定!でまだ掲載がされておりました。

 

 

これもおっしゃる通りで、これ、間違いなく掲載媒体であるママワークスに通報すべき話ですよね💮

通報して大正解だと思います😊🙏🏻💯

通報しない理由がないレベルですよね。。。

 

 

こんな詐欺スティック求人が野放しにされているなんてどう考えてもおかしいですし、、、

そんな求人が掲載されているってことはその掲載媒体自体の評判悪化にも繋がりかねませんし、、、

さらなる被害者を出さないように(それ以上企業の思い通りにさせないために)早く通報することが大事ですし、、、

悪を見つけ次第そうやって通報していくことで、今後の自分自身の在宅ワーク探しの「邪魔」減少に繋がる可能性がありますし、、、

 

 

様々な理由で、私も常に無報酬de通報ウーマンやっております💪😂笑

 

インディードやエンゲージ、あと…クラウドワークスなんかで特にやっています!!笑笑

 

 

皆で力を合わせて…そう、協力プレイで🤝🏻

これからも頑張っていきましょうね🍀

 

 

ってか・・・なぬぅ~~~~~~~❓❓❓❓❓呆

「3日間限定!」求人の件・・・

 

 

 

そうきたかwww

ぐわぁぁぁぁぁ💢

 

20日時点で「3日間限定!」と謳っていてすでに掲載は終了していないとおかしなはずが、求人が掲載日付を延長して24日~26日の3日限定!でまだ掲載がされておりました。

 

 

しれっと「3日間」延長してやがるんですね😨😨😨😨😨

マジ腹が立つぅぅぅ~💥

 

信じられないヤバさwww

 

 

 

私も見に行きました💻📱

コレ・・・・・😱

 

出典:【3日間だけの緊急募集】BUYMAのアカウント運営をしてみませんか?/独立支援/フルリモート/初心者歓迎 | 合同会社Sayells | 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス

 

 

 

キャプチャした部分的最下段「掲載日」という欄・・・

 

ご覧ください👀💦

 

 

これですよね・・・うわー。。。。。

開いた口が塞がりませんね😭

 

ヤバいの次元をさらにまた超えたヤバさ💦💦

 

 

 

うーん・・・・・

 

「そういう意味では」ですが、新種の悪質求人パターンという部分もありますね👹💦

 

 

 

ふじのみやさまが続けておっしゃっていた、

 

こちら恐らく26日過ぎたらまた日付延長して3日間限定と謳い求人を出し続ける可能性がありましたので念の為ご報告いたしました。

 


限定商法で求職者を釣ろうとする根性も本当に許せないです。

 

この件✋

香美桜子も絶対そう思っちゃいますwww

 

 

そうそう、「限定商法」😎👿😨😅🤮

それだと思います🔥

 

 

限定モノに弱い人間の心を悪用した在宅求人商法に思いますよね👿

 

酷すぎる手口😱😱😱

 

 

 

そうやって気持ちを焦らせる

⬇⬇⬇

応募可能時間がカウントダウンされている激レア求人のオーラを出す

⬇⬇⬇⬇⬇

求人内容や企業について深く考えさせない

⬇⬇⬇⬇⬇

とにかく急いで応募させる

⬇⬇⬇⬇⬇

短期間で大量のカモ様を集められる・・・・・

 

・・・そういうことでしょうかwww

 

 

 

皆さん・・・

絶対この合同会社Sayells」のワナにひっかかっちゃいけません!

 

 

そうした求人掲載段階からすでに悪質オーラが滲み出ているような企業です🏢

 

 

 

この記事執筆日(2024/05/26)=詐欺スティックに延長した掲載日の「3日目」・・・です・・・・・

 

 

 

さて。

いつまで延長延長…を繰り返しまくって掲載し続けるのか・・・

ある意味見ものですねwww

 

 

しかも・・・です、皆さん📢📢📢📢📢

これ・・・

 

以前に報告いたしました合同会社SayellsHPのURLですが(コメント欄のURLにも念の為貼りました)本日確認したところページが無くなっておりました。

※桜子さんが見つけたHPはまだ残っておりました

 

 

うぎゃぎゃぁ・・・・😵😵😵

マジですか・・・ふじのみやさま・・・

これまた大発見🔍💦

 

 

コメント欄にURLも貼ってくださいました💻📱

ありがとうございます🍀

⬇⬇⬇⬇⬇

https://t2y8dk.wixsite.com/sayells

 

 

上記URLですが・・・

 

 

ほんとだぁぁぁ😱

元々のほうと思われるこのHP、いつの間にか削除されてるぅぅぅ😭

⬇⬇⬇⬇⬇

こういう画面になりますwww

ヤツ氏、ひっそりと逃げましたねwww

 

 

胡散臭いこんな薄っぺらい内容もありましたのに・・・

 

⬆⬆⬆⬆⬆

上記画像に関する詳細は。以下の過去記事参照~🙏🏻

japanbuzz.hateblo.jp

 

 

とはいえ、ふじのみやさま情報によりますと、先日の記事内で香美桜子が見つけたほうのHPはまだ残っているとのこと・・・

 

 

えーっと・・・これでした💡

⬇⬇⬇⬇⬇

sayells.com

 

たしかに今見に行ってみましたら・・・こちらは今もありましたwww

 

所在地的にも東京の渋谷の…「バーチャルオフィス」を契約している…と思われるもので・・・・・

 

うん、新しいほうのHPですね。

 

 

そ・・・・・そこでまた、疑問が・・・✋

 

 

以下のキャプチャを2枚、ご覧ください👀🙏🏻

 

 

出典:【企業一覧】合同会社Sayells 【求人 | 大阪府】 | 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス

 

出典:【企業一覧】合同会社Sayells 【求人 | 大阪府】 | 在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス

 

 

どうしてママワークス的企業情報はそれでも何も変更(更新)しないんだろう・・・・・🤔💦

 

 

あえて変更(更新)しない・・・の❓

ただ単に忘れていて変更(更新)しない・・・の❓

 

そのあたりはわかりませんが・・・・・

 

 

 

せっかく古いほうのHPを消したなら・・・ねぇ・・・

その勢い(❓)流れ(❓)で、、、利用している求人媒体のほうもいろいろ修正しない❓笑笑

 

 

「ご丁寧に」さぁ、「3日間限定の掲載日」の期間変更(延長)までやったんだからwwwww

 

 

 

URLも所在地も・・・

古いまま😂

大阪のまま。。。。。

 

 

 

どーーーーーうして!!

 

ママワークス的企業情報はそれでも何も変更(更新)しないんだろう・・・・・🤔💦

 

 

素朴な疑問(´ε`;)ウーン…

理由があるのかなぁ・・・しらんけど・・・😅

 

 

 

っていうかぁ~~~~~、、、、、

 

 

 

これは「完全にたまたまかもしれない」と特に思いますが、このタイミングで古いほうと思われるHPのほうをいきなり削除したのは・・・なぁぜなぁぜ❓❓❓笑笑

 

 

まぁさすがにこのブログを見つけて・・・「やべっ🤪そういえば、古いほうのHP、まだそのまんまになっとったな。そうやったそうやった・・・うっかり忘れとったわー。よし、もう古いほうはいらんし・・・消そか。新しいHP公開しとるわけやし。」なんてなったわけではないでしょうけど😅笑笑

 

 

タイミングが合いすぎていてふと気になりましたwww

どうでもいいけどさwww

 

 

 

で、新しいほうのHPに関して思ったことがそういえばあって💡

 

 

どこを見ても・・・後ろ姿のお写真ばかりなのね😅

 

会社の代表でいらっしゃるということですのに、、、なんとも違和感がありますわぁ。。。

 

代表様って・・・正面から撮影されたご自身の顔写真を掲載しない❓

取引先や顧客等、自社と関わる全ての方への信用度UPや信頼感、さらには安心感などにも繋げるために・・・

 

 

後ろ姿・・・って・・・うーん・・・

 

 

 

いや、もちろんね!

全部が全部、企業の代表が正面顔写真を掲載しているとは限らないよ❓

100%ではないかもしれない。

でも・・・写真掲載をしている企業・・・やっぱり大半がそうですね・・・やましくない企業ならば・・・正面顔写真を掲載。。。

自社に自信があるならば。。。

うしろめたいことがないならば。

 

 

 

あのね、過去に私がそれなりに長く在籍していた教育系の企業の話なんだけどね。

あ、そこでは基本的に私は営業をやっていて、あまりに人手が足りない時だけ経験を生かして先生業のほうもやらせていただいていたんだけどね。

 

そこのHPをある時たまたま見たら・・・

そう、見ちゃったらぁ・・・

 

 

社長の顔が・・・え❓誰・・・❓って感じだったのwww

 

 

つまり・・・別人の画像を使用していた・・・・・オイオイ・・・って話www

社長氏名は本名でね✋

顔だけ実際よりずいぶん若い見知らぬ男性にwwwww

 

 

理由はわからずじまいだったけど。

 

 

今思えばずいぶん怪しい部分のある法人だったのかしら❓

いや、当時はそうは思わなかったけど…

それは私がお子ちゃまだったから気付かなかっただけ❓❓❓笑笑

 

 

まぁね・・・

営業に関しては強引な部分もあるにはあったし、そういえば幹部たちや一部の社員、一部のアルバイトは偽名を当たり前のように使って営業電話していたけど🤪怖

でも私やその周辺は普通に本名を名乗って本気で営業をやっていたよ❓

うーん・・・

 

 

社長もたまにみんなと一緒になって営業活動をやっていて。。。

 

 

どうしてそんなさらっと偽名を使うんだろうな・・・としばらく不思議に思っていたけど、「別人画像」の存在を知った時にはなんとなく察したwww

 

 

あの画像、、、誰なんだろう・・・。

 

どこかのフリー画像なんじゃないかな❓って勝手に思っているけど←

 

 

 

ちなみに実物のほうが断然人間味もあって良いのに、あんなに記憶にも残らないような印象激薄の顔を使うなんて、、、なんとも不思議だったwww

 

 

私は正直「普通にイイ人☆」っていう印象のビジュアルにしか感じていなかったけど、周りの人の話によれば中居正広さんっぽかったらしいよ❓若かりし頃は。

 

ほーん・・・ならばお顔整った系系イケメンってことだね❓笑

 

 

なんかさ・・・

私がそこで働いていた頃はその社長、たぶん40代くらいで・・・

QVCの筧ナビの若かりし頃の雰囲気に似ている方だな…と私は勝手にいつも思っていた・・・😂

 

 

 

はい、どーでも良すぎる話はこの辺にしてwww

 

 

だからー!!

どうであっても・・・

やっぱり代表者は責任ある立場であるわけですし、顔写真を掲載すべきだと思うんだよね💡

 

 

顔出すとヤバいことでもおありで・・・❓

 

あー・・・「初期費用に多額のお金がかかること、稼げる保証はないので詐欺に近い」ってことだから・・・それはたしかにヤバいねぇ←←←

 

※その件の詳細は下記記事にて~📢📢📢

japanbuzz.hateblo.jp

 

 

 

長くなりましたが、、、

 

 

 

とにかくこの合同会社Sayells」も応募してはいけない企業ですし、媒体への報告が必要ですね😎

 

どこもかしこもこんな求人ばかりで困ります。。。

 

 

だいたい・・・

法人登記前にインボイス番号も登録済みでしょ❓

インボイス番号:T3120003025368については、2023年11月15日に適格請求書発行事業者として登録されています。

出典:合同会社Sayells | 東京都渋谷区 | 法人番号:3120003025368 の詳細 - 法人.info

 

 

そこまでやっている法人のリアルがこんな・・・って・・・

 

何を信じたらよいのかわからないですね、、、

 

 

皆さん、本当に気を付けましょう✋

引き続き皆さん、どうぞよろしくお願いいたします👧🙏🏻✨

 

 

以下の電話取材記事もあわせてご覧くださいませ🙏🏻

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

【求職者必聴必読】国税庁『法人番号公表サイト』の信用度を電話取材!

⬇⬇⬇⬇⬇

japanbuzz.hateblo.jp

 

注意喚起目的のブログです。

どうかご理解いただきたく思います😊🙏🏻🙏🏻🙏🏻💦

 

 

 

~実在する企業様へ~

 

「勝手にウチの所在地や社名を求人媒体で使われている。ウチは無関係企業。」

 

その場合、実在する企業様はEngageやIndeedという求人媒体に「直接」仰っていただきたいと思います🙏🏻

 

 

当ブログは応募後、😭🍀💦在宅ワーク応募被害者が情報共有するための場所😭🍀💦となっており、あくまでも求人媒体の記載情報(そのまま)&応募後の実体験を綴り合っているまでですので・・・。

 

※さらなる被害防止目的です!!

 

 

 

私たち求職者、大変困っているのです。

日々迷惑を被っているのです。

 

 

ご理解いただきたく思います。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

いつものことながら、当ブログの記事全て、拡散希望 #拡散歓迎 です🍀

 

 

 

この会社に応募しようと思われた方の目にこの記事が届き、1人でも多くの被害者が減りますように・・・(人‘’▽`)☆

 

応募するかしないかはお任せしますが、熟考のうえ、ご判断くださいね😎👍

この会社に関する情報や応募経験などをお持ちの方は、どんなことでもお気軽に、「記事下のコメント欄」よりよろしくお願いいたします👧🏻🙏🏻

その後、注意喚起&被害者をこれ以上出さないようにするため、これまでのように記事にさせていただきたく思います。