香美桜子の【要注意求人情報共有庫】~あなたは大丈夫?それ、「ブラック求人」かも…。

実際に遭遇した要注意求人や完全ブラック求人を包み隠さず、あなたのためにも全公開!!なかなかクチコミのない謎求人もLet's検証!「自分のためにもみんなのためにも♡」「守り合いの精神♡支え合いの精神♡」悪は許さねぇ~っ、詐欺はダメ、絶対!!!!!

【🚨情報提供⚡】アウト確定😱「合同会社Sayells」、詐欺スティック求人の模様です🚓💦(在宅ワーク求人)

https://cdn.user.blog.st-hatena.com/default_entry_og_image/149202153/1666211781585283

 

大変有益かつタイムリーな情報提供、どうもありがとうございます🍀

今回もいただきました情報、めっちゃ感謝です!!

 

いつものことながら、当ブログの記事全て、各種SNS等で拡散希望 #拡散歓迎 です🍀

 

 

 

今回もド必見です✋

ドドドドド必見📢📢📢

個人的には今回もガチ読み希望です👀

またまたものすごい情報をいただきました✨✨✨✨✨

本当に感謝でございます🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻

 

 

今回も前々回&前回の記事に引き続きまして・・・

 

合同会社Sayells』

 

についての注意喚起をいたします🚨⚡

 

 

★今回の記事に繋がる「前々回&前回の記事」、まずは以下に貼っておきますね★

⬇⬇⬇⬇⬇

①2024-05-21
【いただいた情報提供メール】「合同会社Sayells」&人材業界の㊙裏話を、香美 桜子が暴露~😎

japanbuzz.hateblo.jp

 

 

②2024-05-22
≪追記≫【要注意度★★★★★】辞退連絡後の反応は❓「合同会社Sayells」についてのその後…(在宅ワーク求人)

japanbuzz.hateblo.jp

 

 

 

ハイ✋

では早速・・・

 

 

【いただいた情報提供コメント】

 

s

 

はじめまして。
いきなりのコメント失礼いたします。


私は実際1ヶ月以上前に合同会社Sayellsに応募し、採用されて始めてしまったこと後悔しております。

 


同じような方がいないか調べていた時に香美桜子さんのブログを拝見いたしました。

 


業務委託と掲載してありましたが、実際には初期費用に多額のお金がかかること、稼げる保証はないので詐欺に近いと思います。

 


今後被害が大きくならないようにご協力できればと思いコメントさせていただきました。

 

いただきました情報提供コメントは以上です🍀

 

改めまして、大変詳しい情報提供、心より感謝申し上げます🙏🏻✨

 

 

在宅ワーク探し人の1人として、

詐欺在宅求人の蔓延りに日々ハンパなく困り果ててぇ~、

腹立ってぇ~、

組織に対して許せない思いがわいてぇ~、、、

・・・のブログ開設から、あと数ヶ月で早くも2年・・・📅

 

 

これまでの間(かん)、香美桜子自身の応募系被害情報に加え、本当にたくさんの応募被害系情報提供をいただいてきており、それぞれがまたさらなる注意喚起&その後の被害防止に確実に繋がっているわけですが、今回いただきました情報提供コメントは、当ブログ史上、お2人目の「実際に始められた方」からのものです💡

 

 

 

つまり、これまためっちゃ貴重かつ重要情報で、、、

 

またまた超絶拡散すべきものだと思うのです🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️

 

 

 

先日ふじのみやさまからいただいていたタイムリーな重要情報が生んだ今回の情報提供コメントとなります🍀

 

 

皆さん、いつも本当にどうもありがとうございます✨🙏🏻✨

 

 

 

いただきました情報提供コメント、具体的に見ていきましょう👀

 

 

私は実際1ヶ月以上前に合同会社Sayellsに応募し、採用されて始めてしまったこと後悔しております。

 


同じような方がいないか調べていた時に香美桜子さんのブログを拝見いたしました。

 

 

ということで・・・

 

採用され、実際に業務を始められてしまったsさま💡💦

大変な被害者さまでいらっしゃるわけですね😭🤝🏻💦💦

 

 

この香美桜子ブログを見つけてくださり…たどり着いてくださり…情報も共有してくださり…🍀

 

感謝そのものです🙏🏻✨

 

 

今回のsさまの情報提供により、様々な段階の「私も…被害者💦💦」という方がまたいつかどこかで出るだろうと思います✋

 

「あれ❓採用されて期待して業務開始してみたけど…これ…詐欺…か…不審に感じてはいたけど…やっぱり💦💦」と確信を持ち、制御装置のスイッチがオンになる方も出るだろうと✋

 

 

 

そして・・・

 

業務委託と掲載してありましたが、実際には初期費用に多額のお金がかかること、稼げる保証はないので詐欺に近いと思います。

 


今後被害が大きくならないようにご協力できればと思いコメントさせていただきました。

 

 

この部分ですよ、皆さん💡

 

初期費用に多額のお金がかかること、稼げる保証はないので詐欺に近い

 

のだそうです、、、やはり🚓🚨⚡

 

これはまた大問題💦

 

 

 

このブログ内記事の大半の大元組織であることが今年に入り発覚した

『REBIAS Terrace』ありますよね❓

 

 

『REBIAS Terrace』につきましては、過去記事のほとんどがこの大元組織とイコールですwww

(架空の組織名〈実在する無関係他社さまの企業名〉を次々勝手に名乗り、各種媒体で在宅ワーカーをひっかけるタイプの組織であるため、都度、記事内で登場する組織名が違いますが・・・全て大元組織は一緒~www)

 

 

新しいほうからでも古いほうからでもどこからでも構いません🙆🏻‍♀️

お時間ある時の読書代わりにでも皆さんにお読みいただけますと幸いです🙏🏻🤝🏻📢

 

 

 

そことはたぶん別業者かな…と勝手に思ってはいますが、とはいえ・・・同類だよな・・・類似の手口だよな・・・と思います💧

 

 

「初期費用を払う」「多額」「稼げる保証はない」・・・・・

 

もう…歴代のマルチ組織と同じニオイがプンプンじゃない❓❓❓

悪質ですよね・・・・・。

 

 

 

少なくとも、一般的な在宅ワークではないと思います。。。

 

「仕事をするためにお金を払う」ということ自体が常識的にありえませんし、それがまた「多額」で、尚且つ「稼げる保証がない」と・・・・

 

 

どこからどう見ても・・・

詐欺臭しかしない・・・💦

 

 

「仕事」って・・・・・

額の大小はまぁいろいろですが、本来、どうであっても収入は得させてくれるもの💡

 

 

それがねぇ・・・

こういう類って(※これまでの悪質求人も含むwww)、働きたい側が出すお金のほうがなぜか多かったり、、、なんてことも普通にあるようなんですよね。。。

 

最初から10万とか・・・💸💦

 

 

この金額もかつてに比べると・・・

強気にグン上げしてきてやがるようで・・・

尚更ドン引きing👿💢

 

 

 

かつて、こうした件について、ものすごくわかりやすく解説してくださった方がいらっしゃいまして・・・💡

 

 

「仕事というものが本来どういうものなのか」

 

「お金を払って仕事をもらうことはやむを得ないことなのか」

 

という疑問についてなど、全ての皆さんが超絶納得される内容です👀

 

ですから、改めてどうかお読みいただきたいっ💻📱

 

 

以下の記事です💻📱

⬇⬇⬇⬇⬇

≪情報提供»【要注意度★★★★★】合同会社BASE-ON〈福岡県福岡市〉(在宅ワーク求人)

japanbuzz.hateblo.jp

 

 

私ももちろんですが改めて読みました🥰☝🏻

 

 

 

しかも、そうそう!!

 

今回の合同会社Sayells」法人登記もガッツリしている企業・・・のようですよね❓

つまり、法人番号も取得済みwww

 

 

出典:(法人名)の情報|国税庁法人番号公表サイト

 

 


「法人番号取得」っていうのも・・・

こういうこともありますと・・・随分ユルいものになってしまっているんだなぁ…と思ってしまいます💧

 

 

もちろん!

真面目にやっていらっしゃる企業様がほとんどであることはわかります✋←ここ重要💮

そういうちゃんとした企業様に対しても失礼な行為だと思いません❓詐欺臭漂う企業(企業に見せかけているただのマルチ組織も含む~🚨⚡)さーん・・・・・💢💢💢

 

 

さらに調べてみましたら・・・

 

 

出典:合同会社Sayells | 東京都渋谷区 | 法人番号:3120003025368 の詳細 - 法人.info

 

 

上に貼りました画像内容の通り、インボイス番号も昨年2023年11月15日に適格請求書発行事業者として登録されているようですし・・・

 

 

こちらも貼っておきますね💡

皆さん、大きくしてご覧になってくださいませ・・・💻📱🔍

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

出典:合同会社Sayells | 東京都渋谷区 | 法人番号:3120003025368 の詳細 - 法人.info

 

 

ここまでしっかり

これでは求職者、尚更信用してしまいますよねぇ。。。。。

 

 

なんかさ・・・

 

だから・・・

 

 

世の中、何事も、何を信じてよいのか…どこまで信じてよいのか…

 

年々わからなくなってきているのは、香美桜子だけでしょうか・・・❓

 

こんなことだらけですと・・・

 

もはや何も本気では信じられなくなりません・・・❓😂💦

 

 

THE「在宅求人不信」😨😨😨😨😨

 

 

それなりに毎月稼げるかどうかは別として、安心安全な在宅ワークも中には存在しているわけです。

 

香美桜子の場合、家のネット環境が弱っちぃ~って感じでしたりなんだったりで、いくら「経験あるしできるからこのお仕事、やりたい✋」と思っても断念しなければならない業務多めなんですけどねwww

 

ですから、全ての在宅ワークがNGなわけではもちろんありません💡←ここ重要💮

 

 

 

しかし・・・

 

 

間違いなく「詐欺スティック」(笑)すぎる在宅ワーク求人も数多く存在してしまっている🚨⚡

 

 

こういうのを放置する日本国って、、、なんなの❓❓❓

 

 

法治国家じゃなくて、やっぱり「放置国家」なの❓❓❓❓❓呆

 

 

 

座り心地抜群のイスに深々お座りの政治家先生にもこの現状を知ってもらいたいくらいだよね・・・。

 

不倫したりエッフェル姉さんしたり重婚したり裏金ウハウハしたり国会中など熟睡したり同じく国会中に携帯触ったり宗教ズブズブしたり産んでこそオンナ的な最低発言をしてもなぜか許されていたり毒珍お注射推進しているぼったくり連中にもさwww

 

 

この現状を知ってもらいたいくらいだよね・・・。

 

 

 

 

どこの党がイイかはもう正直全くわからないし、特推し党はぶっちゃけない。。。

うん、どこの党にもそれぞれ頷けない部分があるwwwww

 

 

でも・・・とりあえず・・・

 

 

今の世の中を改めて考えた時・・・

 

 

自民党公明党に属する候補者、またそれらの党推薦の候補者には票を投じてはいけない・・・これは間違いなさそうに思います🙋🏻‍♀️

党の名前を書く際も、自民党公明党だけは書きません・・・私はねwww

あー・・・もちろんあるよ❓他にも絶対書きません✋って感じの党がいくつもwww

 

 

とにかく今はまず!

政権交代が重要かと思う。

 

(だからといって現在の野党も正直期待できないし微妙なんだけどね😱でも自公も💩すぎじゃん❓だから・・・空気の入れ替え✋強制換気!!!!!!!!!!新しい風にも濁りや澱みがあるかもしれないけど、、、ま、それはその都度ガンガン罰することとしてwww)

 

 

だって・・・どうするのよ💢

今年の秋からのレプリコンお注射接種開始…そんなのは我が日本国だけ…そして来年夏頃と言われているプランデミック的「Disease X」💢

 

 

・・・何のこと❓❓❓っていう、脳内お花いっぱい毎日愉快なゆとりライフさんがもしもいらっしゃれば…ですが、ま、各自「X」等でお調べくださいね💻📱笑

※さすがにもういないとは思うけどねwww

 

 

・・・あれこれの理由により、消費者の1人として私も「不買運動」をせざるを得ない企業が日々増えております。

 

 

 

あぁ・・・できることなら出国してぇ・・・💦💦

※そう簡単にはできませんのでただの妄想ですがwww

 

 

sさま、コメントのラストでこうおっしゃってくださいました✨

 

今後被害が大きくならないようにご協力できればと思いコメントさせていただきました。

 

涙が出ます🙏🏻💗

本当にありがたいです🍀

言葉にあらわせないほど・・・😍

 

 

ここまで数回にわたって取り上げております合同会社Sayells」は、「ママワークス」や「クラウドワークス」などでも募集されているもので・・・

 

 

したがって、きっと安全だ!!と信じ込んで応募される方もかなり多いことと思います💦

 

 

お忙しい中、心からのご協力に、深く感謝申し上げます✨✨✨

 

 

 

前々回&前回の、ふじのみやさまからの大きな情報提供が、すぐにまたこうした大きな情報提供に繋がりました👏感激💯

 

皆さん、いつも本当に感謝です🤝🏻

 

これまでもこれからも・・・

 

被害者皆で…それぞれが持つ情報や被害体験を共有し合い…お互いを助け合うこと…

 

これがなによりも重要ですよね🤝🏻

 

 

このブログが、在宅ワーク求人各種被害者の集合場所であり続けられたら…といつも願っております👧

 

 

もう・・・

自分たちの身を自分たちで(協力プレイで)守り合っていかなきゃいけない時代のようですし←😂😂😂😂😂

 

 

今後とも皆さん、末永くよろしくお願いいたします🙏🏻💗

 

 

 

途中、「法人登録」についての話題も今回出ましたが・・・

それ関連として、

以下の電話取材記事もあわせてご覧くださいませ🙏🏻

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

【求職者必聴必読】国税庁『法人番号公表サイト』の信用度を電話取材!

⬇⬇⬇⬇⬇

japanbuzz.hateblo.jp

 

 

注意喚起目的のブログです。

どうかご理解いただきたく思います😊🙏🏻🙏🏻🙏🏻💦

 

 

 

~実在する企業様へ~

 

「勝手にウチの所在地や社名を求人媒体で使われている。ウチは無関係企業。」

 

その場合、実在する企業様はEngageやIndeedという求人媒体に「直接」仰っていただきたいと思います🙏🏻

 

 

当ブログは応募後、😭🍀💦在宅ワーク応募被害者が情報共有するための場所😭🍀💦となっており、あくまでも求人媒体の記載情報(そのまま)&応募後の実体験を綴り合っているまでですので・・・。

 

※さらなる被害防止目的です!!

 

 

 

私たち求職者、大変困っているのです。

日々迷惑を被っているのです。

 

 

ご理解いただきたく思います。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

いつものことながら、当ブログの記事全て、拡散希望 #拡散歓迎 です🍀

 

 

 

この会社に応募しようと思われた方の目にこの記事が届き、1人でも多くの被害者が減りますように・・・(人‘’▽`)☆

 

応募するかしないかはお任せしますが、熟考のうえ、ご判断くださいね😎👍

この会社に関する情報や応募経験などをお持ちの方は、どんなことでもお気軽に、「記事下のコメント欄」よりよろしくお願いいたします👧🏻🙏🏻

その後、注意喚起&被害者をこれ以上出さないようにするため、これまでのように記事にさせていただきたく思います。