香美桜子の【要注意求人情報共有庫】~あなたは大丈夫?それ、「ブラック求人」かも…。

実際に遭遇した要注意求人や完全ブラック求人を包み隠さず、あなたのためにも全公開!!なかなかクチコミのない謎求人もLet's検証!「自分のためにもみんなのためにも♡」「守り合いの精神♡支え合いの精神♡」悪は許さねぇ~っ、詐欺はダメ、絶対!!!!!

【いただいた情報提供コメント】「意思確認」「話しやすさ」「矛盾点」「募集時企業情報」にも要注意🚨⚡

https://cdn.user.blog.st-hatena.com/default_entry_og_image/149202153/1666211781585283

 

仲間がまた1人増えたぁ~🙌

大変有益かつタイムリーな情報提供、どうもありがとうございます🍀

 

 

いつものことながら、当ブログの記事全て、各種SNS等で拡散希望 #拡散歓迎 です🍀

 

 

 

 

先日、『株式会社B★U★』と名乗る組織の求人に応募したら採用代行会社を名乗る架空の『デジタルナビ株式会社』にすり替わってメールがきた・・・という件、記事にしました💻📱

 

 

以下からお読みいただけます🔍👀

⬇⬇⬇⬇⬇

japanbuzz.hateblo.jp

 

 

皆さん、いつもお読みくださり、どうもありがとうございます🙏🏻✨

 

で、今回、私と同じ流れで応募→返信・・・となった応募被害者さまから情報提供コメントをいただきましたので、この記事にて改めてシェア&考えていきたいと思います☝🏻

 

 

 

hamukatsuchanさまからいただきました😊🙏🏻💗

 

 

【いただいた情報提供コメント】

 

hamukatsuchan

 

初めてのコメント失礼致します。

 

最近まさしくIndeedにて株式会社B★U★からのデジタルナビ株式会社コンボを決めた者です!!!

 

フォーム送信、LINE友達登録、そして一発目の音声面接まで進み、次のライングループ組まれて80分の動画見ながら研修という段階で辞退しました。

 

 

掲載元が取ってつけたようなサイトに飛ばされるので、超怪しいな〜と思いつつ、LINEの返答が妙に食い違ったり、やたらこちらの意思確認をする感じ(強要はせず、あくまであなたの決定というスタンス)で違和感が確信に変わり、

 

最後は折角だしいっちょ詐欺体験でもするかという気持ちで音声面接しました。(意外と話広げてくれてそれなりに楽しかった笑)

 

 

この手はしょっちゅう名前変えたりする&同名企業にのっかっているので検索しても出てこないんですね。

 

そんな中、香美桜子さんがスピード感をもって記事を出してくださり、Xの検索に引っかかって実態を把握できました。

 

他にこのような情報を発信して下さる方はおりませんので、本当に助かりました!


ありがとうございました m(_ _)m

 

 

いただいた情報提供コメントは以上となります🙏🏻😊

 

こちらこそ詳しい情報を本当にどうもありがとうございました🍀

 

 

 

出だしのコンボ、本当に完全イコールすぎてなんだか心強く感じてしまいました💪笑

 

 

あちらこちらに同様の応募被害者がいることはもうこれまでの流れ的に間違いがないですし、

 

 

そういう「応募後進行中」の方のためにも、

 

これまでの被害者さんの答え合わせ等のためにも、

 

今後の全ての在宅ワーク探し人の被害防止のためにも・・・

 

 

めっちゃ役立ちます💗

 

 

 

 

もしかしたら今現在まだ信じ込んでお金まで払って・・・みたいな方もいらっしゃるかもしれませんし💸💦💸💦

 

 

 

さて✋

 

フォーム送信、LINE友達登録、そして一発目の音声面接まで進み、次のライングループ組まれて80分の動画見ながら研修という段階で辞退

 

されたのですね💡

お忙しい時間の中で、各段階、本当にお疲れ様でした😭✨

 

私もかつてこの組織関連の求人応募でフォーム送信まではやったことが数回ありましたが・・・

 

※過去記事に何度かそういう件も書いておりますので、「フォーム送信、具体的にどんな感じだった❓」など気になる方は・・・そうですね・・・2022年~2023年頃の記事をどうぞ寝落ち前やその他フリータイムの読書代わりにでもお読みいただけたらと思います💻📱

 

 

・・・フォームの文章作成もすごく時間がかかったなぁ・・・(懐)

 

 

折角だしいっちょ詐欺体験でもするかという気持ちで音声面接

 

された件、なんかわかりますwww

せっかく応募した機会だし、こういうのって果たしてどんな風にどういう話をしてくるものなのかな・・・ってある意味・・・ね!

 

プチ内部潜入感覚でしたね💡

 

 

 

掲載元が取ってつけたようなサイトに飛ばされるので、超怪しいな〜と思いつつ、LINEの返答が妙に食い違ったり、やたらこちらの意思確認をする感じ(強要はせず、あくまであなたの決定というスタンス)で違和感が確信に変わり、

 

 

そうなんですよね✋

なんか「…あれ❓おかしくね❓怪しすぎwwwこれ、詐欺じゃん❓腹立つ~💢」ってなりますよね、どこかのタイミングで。。。

 

 

案外わかりやすい部分もあるんですよねwww

 

 

そうそう、「意思確認」をやたらとされる件、これまたこれまでいただいてきている歴代情報と全く同じです😂

そうらしいですよね、意思確認をされたり…意見を求められたり…

 

 

あと、そうですwww

面接に関して、意外と楽しかった…とか話を広げてくれるし緊張せず話せた…話しやすくて面接や面談というよりも雑談という感じだった…など、、、

 

これもやはり多数派の感想のようです。。。

 

 

求人内容同様、「親しみやすさでカモ様引き込み大作戦」なのでしょうかwww

 

 

 

皆さん、「こういう展開も詐欺求人の1つ」とインプットしておきましょうね🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♂️

 

 

 

この手はしょっちゅう名前変えたりする&同名企業にのっかっているので検索しても出てこないんですね。

 

 

そうそう、そうなんですよね💡

 

 

求人媒体での募集時は実在する同名無関係他社の企業情報を勝手に(無断で)使用し・・・

 

採用代行を名乗る架空のすり替わり先組織に関しても、そろそろヤバいかな・・・っていうタイミングかなにかでコロコロ変えてきて・・・

 

 

 

だから、

検索しても出てこないんですよね、本当に😅

検索逃れまで考えていそうで、本当にタチが悪い!!

 

 

いつも書いていますが、

 

 

本当にやましくないなら…

 

本当に自分たちの仕事…ではないですけどそのぉ…「マルチ行為❓マルチビジネス❓」に自信があり堂々と胸をはれているなら…

 

 

最初から最後まで100%本当の情報だけで募集しな❓

 

組織名も、組織所在地も、、、

 

代表者名、その他幹部、電話番号等も全部示して、募りな❓

 

 

 

・・・マトモな企業はそのあたりみんなやっているよ❓❓❓

(幹部の氏名については大きな企業なら公開…って感じだけど。)

 

 

虚偽情報を書かなきゃいけない時点でまぁ…お察しではあります😨

 

 

そもそも無関係他社様の情報を使う行為、問題にならないのかしらねぇ…❓❓❓呆

 

 

最近は代表者名や電話番号まで勝手に掲載しているようで・・・

 

 

悪質さのエスカレートをも感じます😱

 

 

 

そんな中、香美桜子さんがスピード感をもって記事を出してくださり、Xの検索に引っかかって実態を把握できました。

 

他にこのような情報を発信して下さる方はおりませんので、本当に助かりました!


ありがとうございました m(_ _)m

 

 

いやぁ・・・本当に恐縮でございます💗

そして・・・大変また励みになります🍀

 

 

在宅ワーク探し人の1人として、コツコツ応募しながら、できる限りタイムリーにリアル情報を発信し、被害防止に繋げたいという思いで、ツッコみまくりながら日々綴っております💻📱

 

Xの検索機能の存在も、どうもありがとう~~~~~😍🔎

 

 

 

私自身がもともとこうした在宅の詐欺求人情報がまとめられているページが欲しくて・・・

あったらいいな、とずっと思っていて・・・

でも、たまーに見つけてもそれは情報商材系の危険性を浅~く書いているようなもので、願わくばLINEアカウントを友だち追加させて、自身の情報商材関連の何かに引き込む(?)みたいなものばかりで・・・

 

 

(※過去に何度かそういったブログ類に当ブログの記事をいくつもいくつも無断パクリされちゃったりも・・・wwwそういった情報も読者のみなさんから随時いただき、ありがたく思っております😂🙏🏻✨)

 

 

そういう情報商材引き込み系じゃなくて!!!!!

ただ単純に!!!!!

 

在宅ワーク探し人同士で被害情報を投稿し合い、被害防止のために情報共有し合え、さらに広く注意喚起できるところが欲しいんだぁ~!!!!!

 

 

から始まったこのブログ・・・💻📱

 

 

いつの間にか・・・開設からもう1年半を大きく過ぎまして・・・

あと数ヶ月で2年になります🍀

 

 

いつも皆さんに感謝しております✨

これからも、過去にあらゆる職歴があるからこそ内部のこともわかってしまっている…リアル現役在宅ワーク探し人だからこそ言いたい…広く注意喚起したいことを、私…香美 桜子、引き続き執筆してまいります💻📱

 

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ということで✋

いきますよ❓❓❓呆

 

 

・合同会社AZAS

・合同会社ドリームファクトリー

・NIIWAnet合同会社

・合同会社Net Planet

・合同会社COS

・合同会社AKR

・※社名非公開(実在する企業)

・EARTH株式会社

・株式会社RES

・Mirai Design Net合同会社

・ドリームワーク

・フォーシーズン

・合同会社RMG

・合同会社RI

・ジョブベリー

・株式会社アップステージ

・じょいふるサポート

・サンムード

・合同会社TI

・kKIZUNA事務局

・JOIN JAPAN

・テムジンネット合同会社

・TUGUMI NET

・KMY企画

・キャリーワーク

・カムクルワコム

・FINAL ANSWER

・RH株式会社

・株式会社Independence Dream

・合同会社 Blue MO(合同会社Read blue)

・LEX合同会社

・ライド企画

・株式会社SPE

・UP STAIRS

・合同会社UP STAIRS JAPAN

 ・株式会社ケイ・ワークス

・株式会社スリーエス

・株式会社EMIT

・株式会社IRIS

・株式会社ELC 

・株式会社ライフスタイル・ウェブ

・合同会社インディワークス

・株式会社アシスト

・株式会社HOPE

・株式会社NHR

・株式会社LOC

・株式会社サ★ラ★ト

・株式会社エ★テ★ーシ★テム

・合同会社Career Next

・株式会社B★P

・GLORIOUS株式会社

・株式会社ブ★ース

・株式会社アンビ★ャス

・株式会社S★D

・V★E合同会社

・翼コー★レー★ョン

・株式会社Ambi-Shas

・株式会社A★★

・株式会社インフィニティクエスト

・R(から始まる名前)←大元組織👿🔥

・株式会社L★N★

・LIFE/WEB株式会社

・株式会社B★U★

・デジタルナビ株式会社

・株式会社D★D

・G★L株式会社🆕

 

時点で65募集元+大元1👿🔥

 

※黄緑色表記の組織名は「応募後のすり替わり先」です。

※青色表記の組織名は「大元」です。

 

 

以下の電話取材記事もあわせてご覧くださいませ🙏🏻

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

japanbuzz.hateblo.jp

 

注意喚起目的のブログです。

どうかご理解いただきたく思います😊🙏🏻🙏🏻🙏🏻💦

 

 

 

~実在する企業様へ~

 

「勝手にウチの所在地や社名を求人媒体で使われている。ウチは無関係企業。」

 

その場合、実在する企業様はEngageやIndeedという求人媒体に「直接」仰っていただきたいと思います🙏🏻

 

 

当ブログは応募後、😭🍀💦在宅ワーク応募被害者が情報共有するための場所😭🍀💦となっており、あくまでも求人媒体の記載情報(そのまま)&応募後の実体験を綴り合っているまでですので・・・。

 

※さらなる被害防止目的です!!

 

 

 

私たち求職者、大変困っているのです。

日々迷惑を被っているのです。

 

 

ご理解いただきたく思います。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

いつものことながら、当ブログの記事全て、拡散希望 #拡散歓迎 です🍀

 

 

 

この会社に応募しようと思われた方の目にこの記事が届き、1人でも多くの被害者が減りますように・・・(人‘’▽`)☆

 

応募するかしないかはお任せしますが、熟考のうえ、ご判断くださいね😎👍

この会社に関する情報や応募経験などをお持ちの方は、どんなことでもお気軽に、「記事下のコメント欄」よりよろしくお願いいたします👧🏻🙏🏻

その後、注意喚起&被害者をこれ以上出さないようにするため、これまでのように記事にさせていただきたく思います。